クラブのアフターに行くメリットとは?

アフターと同伴がクラブのキモです

クラブではキャバクラに比べて営業時間が短いのもあり、同伴やアフターをほとんどのお店で重視します。お客様も裕福で経済的に余裕のある方が多いため、連れて行ってもらえる店も高級ですし、見返りが全くないというわけでもありません。最低でもタクシー代として10000円以上は出ます。

クラブのアフターにはキャバクラやスナックなど他の店にはないメリットもあります。今日はこの点について解説します。

キャバクラとの違いは?

クラブではキャバクラなどとは違い、店の管理も厳しく、働くホステスだけではなく、お客様のこともしっかり管理しています。

閉店後にお客様と自由に遊ぶアフターとはいえども、その影響はあり、クラブでは10年20年以上の付き合いとなるお客様も多く、お店とは信頼関係でつながっています。そのため、お客様も節度をわきまえた方が多く、スマートなエスコートが期待できます。

キャバクラで聞くような「ホテルに連れ込まれた」「迫られた」といったリスクは銀座のクラブではほぼ皆無です。

「高級」クラブとはかなり女性の教育も厳しくしているので、初見のお客と寝るなんて事は店的にもイメージを安く下げる事に繋がるので、しないように躾けています。枕営業は厳禁です。

また、クラブのアフターではお客様から個別にチップを頂けることが多くなります。キャバクラなどでもノリでもらえることはありますが、クラブでのアフターのチップはお客様のスマートネスの象徴でもあり、もらえないことは少ないでしょう。最低でもタクシー代程度は期待できそうです。

お店が認めた客だけOK

クラブでは基本的に初めて来店したお客様や信用できないような方とのアフターをさせることはないと言われています。特に一対一でアフターに行くことなどはまずないと考えても良さそうです。

素性の知れていないお客様でも店でおもてなしをすることはできますが、ホステスを連れ出すことは難しくなります。そのため、店やママ、先輩などに従ってアフターに参加するのであれば、安心感があります。

ママや係から残業代も

クラブではチーム戦だと言いましたが、このシステムは煩わしさもある反面、可愛がってもらえるメリットもあります。

アフターではお客様からチップなどを頂けるのですが、それだけではなくママや担当のホステスからフォローがあるかも知れません。チップなしでお客様がタクシーで送ってくれただけの場合、次の日にママやお姉さんが売り上げから1万円くれる場合もあります。